根本を見つめる




本日の農業部活動報告をさせていただきます。


①地域の草刈り
②ハッカ水まき
③土のスープまき
④大豆畑の改善


①地域の草刈り


月星エリアの長方形の田んぼも

使用している水路の掃除をしました。


▲草を刈り▲


▲水路に落ちてしまった、草や泥をひきあげていきます。▲


総勢5人集まり、

一致団結して、

1時間で終わりました!



作業の後に、

月星エリアの農家さんから、

鉄柵の補強(台風対策)をしたほうが良いよと、

アドバイスをいただいたので、

そちらを優先で行いました。


▲鉄柵に絡む蔓性の植物達▲


▲もさもさ重たく風を受ける部分を、鎌で刈って剥がしました。▲


▲あとはみんなで▲


▲柵の補強▲


▲こんな感じに(わかるかな?)針金で止めます▲


一通り終えて、

一安心。



アドバイスをくれた、

田んぼの地主さんに感謝。



ありがとうございました!


②ハッカ水まき


虫除けのため、

主要施設にハッカ水をまきましたー!


▲そば処


▲母屋▲



▲宿泊棟▲



▲エンジェルハウス👼▲



バッチリまけました!

これで平和が訪れることでしょう😁



ちなみに使用したハッカはこちら

https://uniwamart.com/products/gd475



③土のスープまき


塩谷エリアの春じゃが後の畑に、

土のスープをまきました。


土のスープとは、

北海道のやぶ田さんという、

自然栽培農家の方から教わった、

土のネガティブな部分のエネルギーを使って、

そのネガティブな部分を取り除くという方法です。


やぶ田さんから教わったものは、

土の硬い部分を掘り起こし、

鍋でグツグツ煮る!


そして、

その上澄液を取り、

水で薄めて、

土をとった畑にまく!


という方法です。


▲というわけで、まきました!!▲


1週間ほどで効果が見えて来るようです。


楽しみですね🤭


④大豆畑の改善


大豆の芽が畑全体の4割も出てない😱


という現実を受け止めて、

もう一度まき直そう!

と動き出しました!


しかし、

種をまくにも、

畑の草が凄すぎてまけそうにないという、、、。


なので、

草刈りからスタートしました。



▲草刈機で草を刈り▲


▲草刈機で刈りきれない草を手で刈り取る。▲


▲こんな感じで綺麗になりました!まだ半分終わったところなので、引き続きです!▲



とは言うものの、

大豆の芽が発芽しないのは、

水はけが悪いからなので、

そこを良くしていかないと、

また同じことが起きてしまうかも知れません。



なので、

畑の奥に唯一ある、

排水路を綺麗にしました。


▲排水路!?という状態(笑)▲


▲スコップでえっさほいさと掘り起こしました!▲


▲終点まで辿り着くと、流れになって畑の外へ排水できました。少しずつこの水路から、浸透した水が外へ逃げてくれるはずです!▲


できる限りの改善をして、

安心して育てられるようにしていきます。


●今日のまかない


お昼のまかないは、

『親子丼』


▲ぷりぷり鶏肉をふわっふわ卵が包み込む〜。海苔の風味と相性バッチリ👌美味しくいただきました😋▲


続いて、

夜のまかないは、

『チキンカツ』


▲やわらかチキンにサクッと衣がベリーぐー!納豆炒飯まであって至福でした😋▲



以上です!

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。