ブログをご覧いただくすべてのみなさまへ
『ゆにわ農園』あらため
『ゆにわファーム』のブログ再開しました。
ながらく更新が止まっていましたが、
変わらず、農業をさせていただいております!!
私たちの思いともに、
農と食と生きることなどについて、
発信していけたらと思います。
それでは、ブログをお楽しみください。
本日、綾部は晴れ間もありましたが、
冷たい風が吹き雪がちらつく天気。
2月に入り梅の花のつぼみが開いてきました。
綾部の仕事は天気にかなり左右されるので、
荒天時は必要な室内作業を先行して進めています。
本日は、
モミすりと玄米ピッキングを進めて
まぼろし米とゆにわ米の玄米ストックを準備しました。
大阪の店舗で使用するお米を、
綾部でもみすりして、
玄米の状態で選別してます。
そうすることで、
大阪のほうで精米するときに、
短時間で終えることができます。
大阪には、
毎食150人が食べる食堂や、
ベジのラーメンのお店、
コース料理のお店があり、
一回の精米でかなりの量を擦るので、
なるべく負担を減らせるようにしています。
チームプレイで、
みんなの大切なまかない(ごはん)を守っています。
人は食べることで生きています。
だから食は何よりも大切にさせていただいています。
こういった本質的なことを伝えていけたらと思います。
それでは、
今日もありがとうございました。
ゆにわファーム